ワールドファミリークラブ 略記 WFC(DWE HP) ワールドファミリークラブにおける主に英語アウトプットの場を提供するサービス。会員費 人家族(サービスを受ける子供の人数によらない) 3225円/月
(2013.5.31時点の情報です)
☆サービス概要☆
・CAP :Children's Achivement Programの略。DWEの内容理解の確認のために課題を提出していくというもの。
+α CAP Plus というものもある
Fun and Games (
Gセットに含まれる)を所有している家庭が受けられる課題
・イベント :別料金
・テレフォン イングリッシュ 略記 TE :曜日指定あり。指定時間内に電話すると先生と英語で会話できる。
・ワールドファミリーメソッドアドバイスカード:0~24ヶ月の子どもがいる家庭が対象
・ホットライン/ベイビーホットライン:DWEに関する悩み相談サービス
・ファン フォン イングリッシュ: 24時間利用できる電話の自動音声を利用した英語のレッスン
・ファン フォン TE (TE:テレフォンイングリッシュ) :ファン フォン イングリッシュの生音声。
・World Family Magazine: 2ヶ月に1度届けられる情報誌
・国内外宿泊イベント:別料金
・World English TV:高校生,両親用オンライン英語学習ページ
☆サービス詳細☆
・CAP
DWEはレベルごとに4つ(ブルー,グリーン,ライム,イエロー)に色分けされている。
各色の課題をクリアするとぼうしが送られてくる。
ぼうしを4種あつめると(
CAP BOOKの課題をすべてクリアすると)卒業課題が与えられる。
卒業課題にクリアするとディズニーランドの卒業式に参加することができる。
DWE卒業とは直接的に関係ない
プレイアロングのライトブルーを含めて全5種のぼうしが存在する。
・イベント
週末イベントとも呼ばれる有料イベント。大人1530円 子ども1020円
それぞれ二人目以降は半額。(2013.5.31時点の情報)
TEで会話する先生たちが主体となって英語劇等を鑑賞する参加型イベント。
・テレフォン イングリッシュ TE
一回のTEつき3~5分程度先生と会話できるサービス。
会員番号末尾によって月~金に振り分けられる。サービス提供時間は14:30~21:20。
曜日変更は一回だけなら可能。
専用テキスト
TELEPHONE ENGLISH BOOKにしたがって電話でやり取り。
英語が上達してくるとフリーカンバセーションを利用しても可。
台本なしで先生と会話します。
+α
~24ヶ月の赤ちゃんがいる家庭では両親がテキストを利用して日常で使うフレーズの練習ができるテレフォンイングリッシュ for mommy and daddyというものがある。
・ワールドファミリーメソッドアドバイスカード
[stage 1]
0~24ヶ月の子どもがいる家庭を対象にDWE利用方法のアドバイスが教材編,WFクラブ編が2ヶ 月に1度交互に送られてくる教材進め方カード。
つまり教材のアドバイスが4ヶ月毎計6回,WFクラブ・プログラムのアドバイスが4ヶ月毎計6回全12回のアドバイスが2ヶ月に1度送られてくる教材進め方カード。
[stage 2]
2~4歳の子供がいる家庭を対象に年1回子どもの誕生日に送られてくる教材進め方カード。
[stage 3]
CAP取得ごとに1枚送られてくる教材進め方カード。
・ホットライン(3歳以上)
/ベイビーホットライン(0~2歳)
DWE活用に行き詰ったときのお悩み相談サービス
・ファン フォン イングリッシュ:
24時間利用できる電話の自動音声を利用した英語のレッスン
・ファン フォン TE (テレフォンイングリッシュ) :
ファン フォン イングリッシュのTEサービス利用時に選択できる。2ヶ月に一回送付されるWFマガジンの絵を用いて会話する。
・World Family Magazine:
World Family Magazine英語子育て情報誌,教材の紹介と利用者の活用法などが掲載。
卒業特集号:年に一回届けられるCAP終了に関する記事が載った雑誌。
こども号:塗り絵などのアクティビティ。4ページほど。
・World Family Web Site
WFクラブのイベント申し込み,CAPの応募,ちょっとしたフラッシュゲームなどができる会員専用サイト
・国内外宿泊イベント
会員費とは別料金。先生の引率の元キャンプをしたり,ディズニーランドにいったりできる。
一週間程度の海外旅行もある。イベントに見合うだけの料金を払う必要有り。
現地集合の場合もあるので参加費用と交通費は別のときも。例 ディズニーランドイベント。
・World English TV
TEなどで登場する先生がオンラインで英語の動画を配信。
また日常会話で使うフレーズの勉強ができる。
チャットに近いものも存在し,DWEユーザーの方や先生と
英語で交流できる。
記載内容と実際のサービスに違いがある場合はコメントなどでお知らせください!!
[目次] DWE教材概要へ戻る

親子英語の方達のブログまとめです