[ディズニー英語] DWEとは [World Family]

鈴木鎮一(wiki) の 母語教育法 に基づいたディズニーのキャラクターを使用した英語教材。
もちろん映像のエンドロールなどで鈴木鎮一の名前も流れる。

鈴木鎮一著【愛に生きる】(講談社現代新書)より
― 『アッ! 日本中の子どもが日本語をしゃべっている!』わたしは飛び上がって驚きました。どの子もみんな自由自在に日本語をしゃべっている。なんの苦もなく、しゃべっている。これこそ完全な教育法によるものだ。日本人の子が育つ教育法が日本じゅうにある。以来、わたしはひとすじに、すべての子どもはよく育つと信じ、”才能教育”と名づけて、落伍する子を出さない教育運動を続けることになりました。― 


端的にいえば幼いころから触れ合えば苦もなくその文化を受け入れる,ということですね。
DWEもスズキメソードを継承しているので幼少期3歳までにははじめるのが目安なのではないでしょうか。


[目次] DWE教材概要へ戻る
にほんブログ村 英語ブログ DWEへ

にほんブログ村 子育てブログ バイリンガル育児へ
親子英語の方達のブログまとめです
-----------------------------------

DWEのHPにはワールドファミリーメソッドというのがありますが
以前(遥昔)はなかったワールドファミリークラブというサービスをスズキメソードとくっつけたもののようですね。
憶測ですが,これまたプレイアロングという教材も販売しだしたのでワールドファミリーメソッドと呼ぶことにしたのでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿