ミッキー・マジックペン・アドベンチャーセット 略記 A

正規で購入する場合ミッキーマジックペンセットを購入していないと購入権利が与えられない。

DWEのプログラムをすべて終了して,次に何か教材をという親に作られたのだろうと思う。
英語の指示にあわせてアクティビティをこなす教材。

DWEのアドバイザーを呼ぶと一番お勧めされるのがミッキーパッケージ。
M T D Sn (+ P←キャンペーンでつく)
(DWE 教材組み合わせ一覧(ママのガレージ)がいちばんわかりやすい。)
推奨パッケージにミッキーマジックペンアドベンチャーセットが含まれていないことからも教材の早急性の低いことが理解しやすいと思う。
ステップバイステップでは英語の応用が物足りないと感じた家庭にお勧め。
追加購入だと7万円程度だったはず.


------------------------------------------

教材にふれたことはあります。
昔でいうピコのようなもの。
クオリティが高かったので気になっています。
でも子どもはまだ小さいので購入する気はないです。
購入するとしても幼稚園ぐらいか・・・
英語,つづけられてたらのはなしですが

(2013.11.9 追記) 朗報!?!?
なんと学校教科書を取り扱っている東京書籍からアクティビティつきの英語教材がでた.
ミッキーマジックペンセットよりこちらの方がリーズナブルなのでは.
詳しくはおっつが書いたこちらの記事を.
コストコのものよりクオリティも高そう.

(2013.10.25追記) 購入意欲なくなる.
コストコでうっているtouch and play というリープフロッグ社のタグリーディングシステムのようなおもちゃが値段(数千円)のわりにクオリティが高かったのでマジックペンセットに9万円だす気がなくなりました.

実はマミートークも似たような内容なので気になっているのですが,販売元の評判はあまりよくないので"ブログを使っての広くおすすめ"はできません.
アウトレットのコーナーでなぜか投げ売りされているのでいつか購入してみようかなぁ,なんて.
購入する時は保証はないものだと覚悟しなければ.

0 件のコメント:

コメントを投稿